2015年9月19日土曜日

クタでシャトルバスに乗り換え


Sponsored Link

初日の昼にバリのングラライ空港に到着して、
タクシーでクタまで。

10〜15分と近いのに、
空港タクシーは12万Rp。
えっ1200円?すごい値上がりしてる?!
12万ルピアって…一泊できちゃう値段でしょ。
びっくり。

というわけで、フリーで客引きしてるタクシーの運転手を探して、
値段交渉してみたけど、
みんな15万ルピアとか…
なんで空港タクシーより高い値段言うんじゃ〜い!アホか!
って感じで、結局9万ルピアと言ったタクシーの運転手に決めちゃった。

はぁ…9万ルピアもけっこう高いよ、と思いながら
ここで時間潰してもしゃーないので。

車とってくるね、と言われた場所で待っていたら、
おじさんが乗ってきたのは普通のワゴン車。
あれ?タクシーの証明書とかなにもない…と思ったら、
駐車場出る時も、空港職員にパーキングしてた時間を申告してお金払っていたから、
やっぱり正規タクシーじゃない。

なるほどね。
バリの平均月収は2万円くらいと聞いています。
正規タクシーじゃなかろうが、
空港の駐車場にお金を払おうが、
1人の客1500円くらいでお客を捕まえられればかなりの高収入になるんだね。
納得。

しかも私がクタからシャトルバスに乗り換えてウブドに行くと話したら、
3000円でウブド行くよ、と交渉してきた。
私は最初からウブドへのシャトルバスの値段も時間も調べていたから断ったけど、
あまりよく知らない人だったら頼むよね。
現に前日もウブドまで客を乗せたってさ。

ちなみにクタからのシャトルバスは1時間くらいの距離で6万ルピアで600円弱。
10分で9万ルピアのタクシーより安いんだから〜まったく。
でもいい人そうなおじさんで、
私にもけっこう(客引きにしては)良心的に接してくれたので不満はないよ。


クタの中心ベモコーナーで車を降りて、
まずはPeramaのシャトルバスオフィスへ。
ネットで調べて5万ルピアと思ったら6万ルピアだって。
前回きたときよりも確実に物価が上がっているのを感じたよ。



13:30の出発にもギリギリ間に合う時間だったけど、
あえて16:30出発を選択。
今回は8日間のうちクタに滞在する時間はほとんどないから、
あえて少し時間をとってみたよ。
おなかぺこぺこだしね!


プラマのバスオフィスの近くは
クタの中心地でおみやげ屋さんがたくさん!
今はまだ到着したばかりだから
あまり買うのはよしとこうと自制心。


でも魅力的な物がたくさんならんでいるし、
客引きも非常に熱心。
悪く言うと、うっとうしい(笑)


街中で気になったのが大きな花の絵。
誰が描いたんだろう?もちろん手描き。
横幅1.5〜2mくらいはあるでかい花の絵。
すっごくきれいでずっと眺めていた。


でもこんなの今買っても
どうやって日本に送るの?とかいろいろ考えて
値段も聞かなかった。
私がセレブだったら、
家に飾る絵はバリで買いたい。


Sponsored Link

0 件のコメント:

コメントを投稿