2015年8月31日月曜日

ひとり旅からふたり旅へ?!

初の最初から最後まで海外ひとり旅!
と意気込んでいたら、
ふたり旅になりました。

シルバーウィークをもてあました旦那さんが
「俺も行きたい」と航空券をとり、一緒に行くことに。

でも行きも帰りも日程がずれているので、
スケジュールの半分くらいは別行動といううことになりそう。

さて、どうなることやらですが…★

2015年8月21日金曜日

観光ビザが無料に!

今年2015年6月から、
30日以内の観光目的の
日本からの旅行者はビザがいらなくなりました!

35$だから、結構おおきいよね。
お財布に優しい!

だってさ、35$あったら
バリで2〜3泊できちゃう金額だもんね。
ありがたい。

帰国のエアアジア便が欠航!解決編

前回の記事(帰国のエアアジア便が欠航!)で見舞われた
フライト欠航のトラブル、無事解決しました。

E-formで問い合わせ、
オンラインチャットで問い合わせ、
エアアジアの担当者から何度か連絡が来るも
仕事中で出られずスレ違いが続き。

結局、翌日昼に
自分でエアアジアの窓口に
あらためて電話したら、あっさり解決しました。
なんなんだよ…。

9月26日19時頃バリ島出発の飛行機だったのが、
9月26日朝6時バリ島出発の便に変更できました。
せっかくの長期連休なのにバリ滞在が1日減ったよ…うう。

最初に「10月2日にチケット変更したよ」と
メールが来たときはだいぶ焦りましたが、
仕事に支障なく帰国できるチケットに
無料で振り替えできたので、まあよかったです。

う〜んおそろしい。
無事に旅行が終われますように、神様お願いします!


2015年8月20日木曜日

帰国のエアアジア便が欠航!

突然エアアジアからSMSが届いた。

びっくりして読んでみると、

"Your flight D7528 scheduled to depart from KUL to NRT on 27Sep15 has been cancelled and rerouted to HND: Departing KUL at 1430hrs on 2Oct15 and arriving HND at 2230hrs. Please check email for more info."

んっ?
んっ?

要するに「帰国の経由便を路線運行休止してキャンセルします。」
「9月27日東京帰着予定でしたが10月2日の便に振り替えます。」

はい?
えーっと…

エアアジアさん、日本の会社員なめてもらっちゃ困ります(´;ω;`)
1週間も帰国を伸ばせるわけないだろぉ〜〜〜〜!!!!!
あほか!

そして、大急ぎで電話しようとするものの、
日本語デスクはすでにクローズしたあと。
(さてはこの時間狙ってメールしたな…)

でも、振替便のチケットって早い者勝ちでしょ。
だから急いでオンラインチャットに問い合わせたんです。
もちろん英語のチャットです。

1時間くらいPCの前で待たされて、
やっとチャットに応答してくれたのですが、
キャンセル便の振替は
違うチームが担当しているとのことで、
その担当チームから電話連絡をさせるという
順番受付ができただけでした。

ガビーン。

しかも何時に電話くれるの?ってしつこく尋ねたら、
「48時間以内」って…。
こっちは急いでるとこずいぶん待たされたのに…。

もちろんエアアジアはLCCだから、
サービスに多少不満が出ることは仕方ないと思ってました。

ただね、フライトの欠航なんて今まで経験してなかったから!
びっくりした!

そして今回の私の予約したフライトは、
いうほど格安ではないんです!
だから、なんか、もやもや。

そしてエアアジアからの再度連絡待ちです。
うう〜ストレス貯まる…

2015年8月19日水曜日

タイで爆弾テロ発生

おととい、タイのバンコク中心地で
爆弾テロがありたくさん死傷者が出たって。

私の今回の滞在先はバリだけど、
タイはよく行く場所だし、
今回一人でバリに行く時も
タイの空港を経由するからちょっと怖い。

タイ通貨バーツはテロを受けて大幅下落。
それに伴ってアジア全体の貨幣価値が下落したらしい。
(なんでやねん。)

インドネシア通貨も下落しているみたい。
これに限ったことで言えば、ありがたい…のかな?

うーん。
安全が一番。
無事に行けますように